×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、本が届いたとの連絡を受けセブンイレブンに自転車でほんを受け取りに行きました。楽しみにしていたC言語の教本です。しかしながら、私昨日も書いたようにPythonをはじめたばっかりです。そこで、なぜPythonをはじめたのかというとフリーのCのコンパイラや、開発環境が手に入らなかったからでした。でも、今日この本を読み出して、付録として開発環境CD-ROmがついていることにきづき、Cにも挑戦できそうです。この本は、はじめからコンピュータが情報をどう処理するかが書かれていてわかりやすい上、ビジュアル的にわかりやすく説明されているのでとてもいいです。しかし、どうもコンパイラのインストールが難しそうです。これから挑戦します。
■Borland C++ Compilar5.5
■C言語って何?
PR
					
					> カレンダー				
				
					> link				
				
					> カテゴリー				
				
					> FLASH				
				
					> 最新記事				
				(07/27)
(07/05)
(07/03)
(07/03)
(06/18)
(06/14)
(06/13)
(06/12)
(06/11)
(06/07)
				
					> 最新トラックバック				
				
					> ブログ内検索				
				
					> 最古記事				
				(03/14)
(03/14)
(03/15)
(03/15)
(03/17)
(03/17)
(03/18)
(03/18)
(03/19)
(03/20)
				 
 
				